グリホサート希釈について by Joyce Starr

目次

雑草は庭師にとって悩みの種です。せっかく土を掘って雑草を取り除いても、すぐにその姿を現すことほど悔しいことはありません。幸いにも、グリホサート除草剤(グリホサート41%など)がこの問題を解決してくれますが、自分自身や望ましい植物に害を与えないように、慎重に混合と適用の指示に従わなければなりません。適切に使用すれば、グリホサート系除草剤は景観から不要な雑草や草を素早く取り除いてくれます。(文中の青字*は翻訳編集コメントです。)このポストでは、転載元の記事より、グリホサート 希釈の方法について解説します。ただし、海外の記事かつ一般的なものなので、詳細な希釈情報は、ご購入された除草剤のメーカーの指示にしたがってください。

 

製品の構成

グリホサート系除草剤には、ブランド名の製品は数多くありますが、名前に関係なく、すべて同じ働きをし、同じ基本成分を含んでいます。例えば、グリホサート系除草剤で、グリホサート 成分が41%のものは、主に除草剤であるグリホサートイソプロピルアミン塩が41%、界面活性剤であるエトキシル化タロウアミンが59%で構成されています。界面活性剤は、除草剤を処理した植物に付着させる働きがあり、一般的に「ステッカー」と呼ばれています。

 

仕組み

グリホサート系除草剤は、非選択性の水溶性除草剤で、適切に散布された場合、ほとんどのイネ科植物、広葉樹の雑草、木質の低木や樹木を効果的に枯らし、土壌に散布された場合には残留活性はありません。歩道、小道、車道、フェンス沿い、樹木や低木の周りの不要な植物を除去するのに効果的です。また、グリホサート系除草剤は、植え替え前の広い草地の除草や、花壇や菜園の植え付け前の雑草の除草にも効果的です。

除草剤は、対象となる植物の葉に散布されると効果を発揮し、その後、植物全体に浸透し、根にまで作用します。処理された植物はしおれて黄色くなり、やがて茶色くなって枯れていきます。ほとんどの一年生雑草は2〜4日で効果を実感できますが、手強い多年生雑草は1週間以上かかることもあります。処理した場所に植えたり、種をまいたりする場合は、少なくとも3日以上経過してから行う必要があります。

 

散布時期

最良の結果を得るためには、グリホサート系除草剤を、無風で晴れて気温が高く、雨の予報が出ていない日に散布してください。ただし、対象となる植物に付着してから2時間以上経過し、完全に乾燥していれば、通常は雨にも耐えられます。冷涼で曇りや霧の日に除草剤を散布すると、通常、グリホサート効果が出るまでに時間がかかります。

 

保護具

毒性研究によると、グリホサート系除草剤は少量の摂取や吸入であれば毒性レベルは低く、皮膚への刺激性も低いのです。グリホサート 安全性は世界で評価されています。しかし、除草剤を散布する際には、曝露のリスクを軽減するために、安全上の注意事項に従ってください。除草剤が目に入らないように保護メガネ、長袖シャツ、長ズボン、靴下、つま先の閉じた靴、手袋を着用してください。除草剤を散布した後は、必ず服を着替え、手を洗ってください。衣類は別の場所で、たっぷりの洗剤とお湯を使って洗濯してください。誤って摂取したり、目に入ったり、皮膚に副作用が出た場合は、直ちに最寄りの毒物管理センターや病院に連絡して相談してください。

 

適切な混合容器

グリホサート系除草剤を混合または保管する前に、適切な保持容器を使用していることを確認してください。ステンレス製、プラスチック製またはプラスチックでライニングされたスチール製、グラスファイバー製またはアルミニウム製のタンクスプレーヤー、およびホースエンドスプレーヤーは、本製品と一緒に使用しても安全です。

グリホサート系除草剤は、安全に使用しないといけないので、裏地のないスチールや亜鉛メッキされたスチール製の容器で混合、散布、保管しないでください。グリホサートは金属と反応して水素ガスを形成し、これが揮発することがあります。たばこの火花などでガスが爆発し、近くにいる人が怪我をしたり死亡したりする可能性があります。

 

混合手順と量

住宅所有者は、最も一般的にはポンプアップ式のハンドヘルド噴霧器を使用してグリホサート系除草剤を塗布し、製品を混合するプロセスは比較的基本的です。スプレーヤーの蓋を緩め、脇に置きます。タンクの4分の3をきれいな水で満たし、必要な量の除草剤を追加します。開口部から飛び散らないように注意しながら、タンクをゆっくりと動かして製品を混合します。製品が泡立つのを防ぐために、容器の残りの部分をゆっくりと水で満たします。泡立ちが発生した場合は、溶液が落ち着くまで数分待ってから、タンクの充填ラインへの充填を終了します。上部を噴霧器にねじ込み、ポンプで汲み上げると、除草剤を使用できるようになります。

最良の管理のために、多年生雑草の影響を受けた雑草の多い地域には、より強力なソリューションを使用してください。使用量を計算するとき、大さじ2杯は1オンスに相当します。記載されているすべての量は、1ガロンの水で使用するためのものです。

以下は、海外の計測方法です。基本的には同じですが、単位や表示方法が違うため、日本のグリホサート除草剤の希釈方法については、日本の除草剤メーカーのサイトなどで、ご確認ください。
0.5%の溶液の場合、0.7オンスのグリホサート系除草剤を使用します。
1%のソリューションの場合、1.3オンスのグリホサート系除草剤を使用します。
2%のソリューションの場合、2.7オンスのグリホサート系除草剤を使用します。
5%のソリューションの場合、6.5オンスのグリホサート系除草剤を使用します。
10%のソリューションの場合、13オンスのグリホサート系除草剤を使用します。

 

適用インストラクション

選択した領域をグリホサート系除草剤で処理する前に、ノズルのスプレーパターンをテストします。舗装された私道に少量をスプレーし、ノズルを希望のスプレー幅に調整します。好みのパターンができたら、不要な植生の散布を開始できます。この除草剤は、接触した植物を殺すか、深刻なダメージを与えるので、望ましい植物を保護することを忘れないでください。除草剤の接触を防ぐために、目的の植物と不要な植生の間に配置された紙またはプラスチックのシールドを使用できます。グリホサートを植物にスプレーし、濡れて完全に覆われるまで待ちます。対象の植物から流れ出るまでスプレーする必要はありません。

 

製品の保管と掃除

必要に応じて、未使用のグリホサート系除草剤を噴霧器に保管できますが、圧力が解放されるまで上部のネジを緩めて圧力を解放してください。次に、上部を元の位置にしっかりとねじ込みます。未使用の除草剤は、将来使用するためにプラスチック容器に移すこともできます。噴霧器が空になったら、ワンドを含むすべての部品を完全に洗浄して、除草剤の残留物を取り除きます。タンクの半分を水で満たし、噴霧器をポンプで汲み上げ、ワンドを通して舗装された私道に水を噴霧してグリホサートの堆積物を洗い流し、植生に影響を与えないようにします。プロセスを繰り返します。未使用の除草剤は、子供やペットが手が届かない場所や誤って倒した場所に保管してください。

 

安全性と環境への配慮

グリホサート系除草剤が完全に乾くまで、子供やペットを散布エリアに近づけないでください。流出の可能性がある水域や満潮と干潮の影響を受ける地域では、除草剤をスプレーしないでください。

グリホサート希釈 ガーデン
グリホサート希釈 ガーデン

転載元:

https://homeguides.sfgate.com/instructions-mixing-glyphosate-41-48849.html


今回は、サンフランシスコ・黒に駆るに掲載された、グリホサート希釈方法について書かれた記事を翻訳・編集しました。基本的には、アメリカのものも、日本のグリホサート系除草剤も、成分や希釈方法などは同じですが、単位が違ったり、メーカーによって異なったりするので、詳しい希釈方法は、ご購入された除草剤のメーカーのウェブサイトなどでご確認ください。

シェア