グリホサートを使って安全・快適なガーデニングを

目次

USニューズ&ワールド・レポートによると、グリホサートは現在、米国で販売されている750種類以上の除草剤に含まれており、家庭菜園でのグリホサートの使用はますます一般的になってきています。植物や環境、人体にダメージを与えず、安全性を確保するためには、正しい使い方への理解が不可欠となっています。

グリホサート除草剤の特徴

グリホサートの主な対象はイネ科および広葉樹の雑草です。米国環境保護庁によると、この除草剤は1974年から農薬として登録されており、15年ごとに安全性と有効性が再評価されています。EPA(経済連携協定)は、グリホサートを指示通りに使用した場合、人体へのリスクはなく、がんを引き起こすこともないと結論付けています。

グリホサート等の非選択性除草剤は、植物の葉から入り、根まで働き、最終的には土壌にとどまることなく植物を枯らします。非選択性のグリホサートは、庭の有益な植物も枯らしたり傷つけたりするため、枯らせたい植物以外には塗らないことが重要です。glyphosate.comによると、グリホサートで処理した植物は12時間以内にしおれ始め、その後黄色になり、1~2週間で枯れるとされています。家庭の観賞用および家庭菜園で使用できるグリホサート製品には、自分で混ぜる必要がある濃縮タイプや、すぐに使えるタイプなど、さまざまな種類がありますが、連続噴霧が可能なものや、保護シールドが付いたものなど、あらかじめ混合された製品を使用することが推奨されています。

研究
がんを引き起こすことはないと結論付けられた

グリホサートの特色を理解し安全性を確保する

適切な注意を払い、誤って枯らせたくない植物に散布しなければ、植え込みの花壇や野菜畑で除草剤を使用することができます。あらかじめ混合された製品ではなく、自分で調合した濃縮製剤を使う場合は、枯らしたい植物とそうでない植物の間に段ボールやプラスチック板を挟むとよいでしょう。誤って散布してしまった植物は、すばやく洗い流しましょう。まず土を濡らして除草剤を散布し、2~3日後に再び土を濡らしてから植え付けします。観葉植物は散布後1日、野菜は散布後3日目から植え付けが可能です。濃縮製剤を使用する場合は、ポンプ式噴霧器でグリホサート系除草剤を混合してください。glyphosate.com によると、4.5リットルの噴霧器に大さじ12の除草剤を混ぜ、対象の植物に十分に散布します。

活発に成長している雑草にのみ使用し、枯らせたくない植物への誤散布を防ぐために、風の強い日には使用しないでください。この除草剤は、気温6度以上の暖かい晴れた日に使用した場合に最も効果を発揮し、散布30分後には雨が降っても効果を期待できます。

花壇
花壇にも安心して使えるグリホサート系除草剤

グリホサート使用時の注意点

グリホサートを散布するときは、製品が完全に乾くまで、人やペットを散布した場所に立ち入らせないように注意してください。また除草剤が皮膚に付着しないように、手袋、安全眼鏡、長袖、長ズボンを着用し、使用後は衣服を脱いで洗濯してください。除草剤を使用した後は、石鹸と水で手を洗ってください。

除草剤を直接水上で使用したり、水路、側溝、雨水排水溝、溝、景観の中の水場に除草剤が流出する可能性のある場所で使用しないでください。除草剤が対象地域から流出し、排水口や水路を汚染するのを防ぐため、24時間以内に雨が降ると予想される場合は、散布しないでください。除草剤は水生生物に有毒です。未使用の製品は必ず元の容器に入れ、子供やペットの手の届かない、日光の当たらない、凍結しない場所に保管してください。噴霧器および部品を水で3回すすぎ、きれいにしてください。

シェア